前回、続きがあるのをにおわせながら
かなりの日数を放置してしまいました。すみません。。
さて、人づてに小便小僧のジュリアンくんにまつわる
新事実を知ってしまった私。
ここから先は、人によってはショックを受ける場合がありますので
心の準備をしてからお読みください。
かなりの日数を放置してしまいました。すみません。。
さて、人づてに小便小僧のジュリアンくんにまつわる
新事実を知ってしまった私。
ここから先は、人によってはショックを受ける場合がありますので
心の準備をしてからお読みください。
最も有名なベルギー人といわれる『ジュリアンくん』。
少し前には日本の某飲料水CMにも登場していました。
私も日本で彼のことをよく知っていましたので
ブリュッセルに宿泊したときに、迷わず会いに行きました。
今回はこのジュリアン君オンパレードでいってみたいと思います!
少し前には日本の某飲料水CMにも登場していました。
私も日本で彼のことをよく知っていましたので
ブリュッセルに宿泊したときに、迷わず会いに行きました。
今回はこのジュリアン君オンパレードでいってみたいと思います!

ニシンの保存食「ニシンの燻製」(レシピ:北海の魚介料理)
前回紹介した『海洋フェスティバル』にて、またまた大航海時代レシピに載っている食べものを発見。
魚の燻製屋さんです。
料理そのものは「地味~」なのですが、道具は本格的で存在感抜群です。

そしてこの燻製屋さん、店の顔である売り子さんも、とっても素敵なんですよ。
≫[燻製屋さん]の続きを読む
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
ベルギーの電車で、隣に座ったおじさんに良い情報をもらいました。
「近くの『オステンド』という街で、海洋フェスティバルをやっているよ」と。
ベルギー最大のリゾート地、オステンド。
海洋フェスティバルっていうのも興味があるじゃ~ありませんか。
大航海時代プレイヤーのあなたも、海と聞けばわくわくするはず!
今回はこのフェスティバルの様子を画像でお伝えします。
さっそく次の日、電車でオステンドまで向かってみました。

駅前に看板がでています!
書いていることはさっぱりわかりませんが、なんか胸躍ります!!

わーぉ!
船ですよ、船。
こんなにヒモ(?)のいっぱいついた船は初めてみました。
こんな感じの船がたくさん浮いていて、オーナーに頼めば
中を見学させてくれます。

楽隊も張り切っております。
素人っぽいところが新鮮でたまりません。
バザーではこんなものが売られてましたよ。
「近くの『オステンド』という街で、海洋フェスティバルをやっているよ」と。
ベルギー最大のリゾート地、オステンド。
海洋フェスティバルっていうのも興味があるじゃ~ありませんか。
大航海時代プレイヤーのあなたも、海と聞けばわくわくするはず!
今回はこのフェスティバルの様子を画像でお伝えします。
さっそく次の日、電車でオステンドまで向かってみました。

駅前に看板がでています!
書いていることはさっぱりわかりませんが、なんか胸躍ります!!

わーぉ!
船ですよ、船。
こんなにヒモ(?)のいっぱいついた船は初めてみました。
こんな感じの船がたくさん浮いていて、オーナーに頼めば
中を見学させてくれます。

楽隊も張り切っております。
素人っぽいところが新鮮でたまりません。
バザーではこんなものが売られてましたよ。
≫[海洋フェスティバル]の続きを読む
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
≫[アントワープ由来]の続きを読む
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム